IDÉE SHOP Nihonbashi

  • 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-5-5 コレド室町3 3F(東京メトロ 三越前駅A4出口直結)
  • 営業時間: 11:00~20:00、10:00~20:00(土日祝)
  • TEL: 03-3510-3047
  • FAX: 03-3278-3585

IDÉE SHOP Nihonbashi features a delightful selection of original furniture, popular IDÉE products, basic but high-quality items, and vibrant fabrics. Situated in a location directly connected to the station, the shop is ideal for a quick stop with easy access from the Saitama and Chiba areas. Catering to a variety of lifestyles, from singles to families, we offer a selection of home decor and accessories.

*Custom-made curtains and rugs available
*Tax-free shop

  • 3F Coredo Muromashi 3, 1-5-5 Nihombashi Muromachi, Chuo-ku, Tokyo , 103-0022, JAPAN
    (Directly connected to Mitsukoshimae St. via A4 exit, Tokyo Metro)
  • Weekdays / 11:00 - 20:00
    Saturdays, Sundays, Japanese national holidays / 10:00 - 20:00
  • TEL: 03-3510-3047
  • FAX: 03-3278-3585

Update Information

奥田康夫 ガラスの器展2025.06.04

奥田康夫 ガラスの器展​

  • 会期|2025年7月4日(金)~8月4日(月)
    *作家在店日|期間中の毎週金曜日・土曜日・日曜日 いずれも午後

イデーショップ 日本橋店ではガラス作家 奥田康夫さんの作品展を開催します。
自然の造形やそこから浮かぶイメージを元に、陶芸出身ならではの独自技法で作られる柔らかな光を纏ったガラスの器たち。8回目の開催となる本展では、夏らしい空や海、瑞々しいフルーツをモチーフにした新作の他、イデー限定販売となる壁掛けオブジェも揃います。
会期中、イデーショップ オンラインにも種類豊富に入荷いたしますので是非併せてご覧ください。


*無印良品 グランフロント大阪にて巡回展示を行います。
会期|2025年8月9日(土)~9月3日(水)


sub1_202507_okuda.jpg


奥田康夫

奥田康夫 Yasuo Okuda
東京藝術大学で陶芸、同大学院でガラス造形を学ぶ。同大学での教育研究助手としての勤務を経て、千葉に築窯し、工房を構える。現在は陶芸とガラス造形の両方の技術を用いて作家活動をする傍ら、大学の非常勤講師として学生の指導にもあたっている。

Instagram


イデーショップ オンライン取り扱い作品はこちら。 奥田康夫 作品ラインナップ

※作家在店日時は状況に応じて変更になる場合もございます。予めご了承ください。

FORM FIND SHELF/STOOL 発売のお知らせ​2025.05.23

FORM FIND SHELF/STOOL 発売のお知らせ​​​

IDÉEのアップサイクルプロジェクトから生まれたIDÉE GARAGE PRODUCTSより、第2弾となるFORM FIND SHELF、FORM FIND STOOLを発売します。

手を動かしながら導き出された、あるべきかたち。
プロダクトデザイナー・吉行良平がデザインした、シンプルな構成から生まれたシェルフとスツールのフォルムは、使い方や視点によって表情を変え、新たな発見をもたらします。
「衣桁」や「のれん」といった日本の伝統的な道具や、余白の美しさに着想を得ながら、現代の暮らしに静かに寄り添い、用の美にとどまらないオブジェのような佇まいが魅力。
国産トド松の間伐材を使用し、森と人との健やかな関係性も大切にしたプロダクトです。



Designer​
吉行良平 Ryohei Yoshiyuki​

Design Academy Eindhoven 卒業。現地オランダのデザイン事務所、プロジェクトにて経験を積み、帰国後自身のデザインスタジオ「吉行良平と仕事」を設立。製造会社、職人との協働で行う家具、日用品の設計製作を中心に行う。環境、状況における造形を見い出す/form find(フォルムファインド)をもとに、手で素材を動かし実験、検証を繰り返しあるべき構造、色、形を探る。​

Instagram
web site

IDÉE GARAGE

2013年にスタート。ものを作る際に発生する端切れや残反などのマテリアル、廃材、機能に問題はなくても事情により販売がむずかしい「B品」など、行き場を失ってしまったように見えるものの魅力を、視点を変えたり、遊び心のあるクリエーションで再発見し、新たな価値を加え創り広めていくプロジェクトです。​

FORM FIND Series

*FORM FIND Seriesのデザインを手掛けた吉行良平さんのインタビュー記事を、Casa BRUTUSのWebサイトで公開中です。ぜひあわせてご覧ください。
吉行良平さん インタビュー

MEMOLA CHAIR 発売のお知らせ2025.05.23

MEMOLA CHAIR 発売のお知らせ​​

座面に手編みによるペーパーコードを配したミモラチェアを発売します。​
通気性が高く、夏は涼やかに、冬はほんのりと温もりを感じられ、1年を通して快適に楽しめる素材感。体に馴染んでやさしく支え、長時間でも快適な座り心地を実現します。​
本体にはあたたかみのあるオーク材を使用。直線と曲線のバランスにこだわった普遍的なフォルムは、空間に静かな美しさをもたらします。スペインや北欧の伝統的な編み込みチェアの魅力を受け継ぎながら、モダンな空間にも自然に溶け込む一脚です。​永くお使いいただけるよう、座面の交換も可能です。


*詳細はこちら
MEMOLA CHAIR



SIERRA SOFA 新カラー発売のお知らせ​2025.05.23

SIERRA SOFA 新カラー発売のお知らせ​​

見る角度によって違う表情を見せる山脈になぞらえ、SIERRA(シエラ)とネーミングされたソファに、grayとcharcoalの新色が登場しました。​
正面からはすっきりと直線的でシャープな印象ですが、横から見ると山の稜線のようになだらかな曲線が現れ、空間に柔らかな広がりをもたらします。​
現代の居住空間に合わせ、コンパクトなサイズでもゆったりと座ることができるよう、ひじ掛けの代わりにコーナー部分まで背もたれを延ばし、包み込まれる感覚を生み出しました。​

日本のみならずヨーロッパでの評価も高いプロダクトデザイナー、藤城成貴による、造形の面白さと座り心地にこだわった、現代のライフスタイルに寄り添うイデーの代表作です。


sub4_202505_sierra.jpg


Designer​
藤城成貴 Shigeki Fujishiro​

1998年、株式会社イデーに入社。定番商品及び特注家具のデザインに携わる。​
2005年にshigeki fujishiro designとして独立。​
Saito Wood(Japan)、IDÉE(Japan)、RS Barcelona(Spain)、Hermes petit h(France)、HAY(Denmark)、2016/arita(Japan)、dosa(U.S.A)などさまざまなブランドと契約。
家具だけでなく、adidasのスニーカーやHermes petit hのアートワーク等を手掛けている。


SIERRA SOFA

CLOSE