OUR HOUSE
BY HELSINKI PLAYGROUND AND IDÉE
会期|2025年4月25日(金)~5月19日(月)
イデーショップ 六本木店では、ヘルシンキを拠点に活動するHelsinki Playgroundとのイベント"OUR HOUSE Helsinki Playground and IDÉE"を開催します。
Helsinki Playgroundは、クリエイターのものづくりを紹介したり、ブランドとのコラボレーションを企画したり、イベントを通して人と人を繋げる遊び心ある様々な発信をおこなっています。一昨年ヘルシンキで出会い、彼らのその姿勢に共感し、今回イデーでコラボレーションイベントを企画しました。
タイトルにある"OUR HOUSE"は、Helsinki Playgroundとイデーが考えるカルチャーのある暮らしがテーマです。このイベントのためにHelsinki Playgroundが買い付けたヴィンテージ、オリジナルやイデーとのコラボレーショングッズ、そしてHelsinki Playgroundがお薦めするイデーの商品まで、彼らの審美眼で選ばれた楽しくてワクワクするアイテムを多数取り揃えます。
*Cover Artwork|Antti Kalevi
What is Helisinki Playground?
ヘルシンキ・プレイグラウンドは、フィンランドのクリエイティブ都市をとりまく点と点、人と人、過去と現在をつなぐために存在します。プロダクト、コラボレーション、イベント、期間限定ショップなどを通じて物理的な世界に踏み出すコンセプト、そしてアイデアです。ヘルシンキ・プレイグラウンドは遊び心いっぱいのスペース。コラボレーションし、学び、実験し、友達を作り、楽しむためのスペースです。そう、まさに「プレイグラウンド」のように。
Helisinki Playground Buying Vintage Goods
Helisinki Playground Original Goods
OUR HOUSE Helsinki Playground and IDÉE
*一部商品はIDÉE SHOP Onlineでも限定販売いたします。
Border T-shirts(Yellow/Green)
新潟でものづくりをおこなう"G.F.G.S."の定番オーガニックコットンのボーダーTシャツ。右肘に彼らのロゴマークがプリントされています。
TATAMIZE Safari Hat
仙台拠点のブランド"TATAMIZE"のサファリハット。フィンランドのキャラクター、スナフキンが被るハットをイメージして、羽根がつけられるようカスタマイズしました。
Sports Socks(Mens/Ladys)
奈良の靴下メーカーで制作したロゴマークの入ったスポーツソックス。足元に覗く太陽マークが可愛い。
Linen Handkerchief
東京のハンカチメーカー"H TOKYO"で制作したハンカチ。肌ざわりの良いリネンの生地に4色の縁取りに太陽マークをプリントしました。
ANUNFOLD Side Pocket"TOTE"(White/Grey)
環境に優しいVECナイロンを使ったバッグを制作するブランド"ANUNFOLD"。彼らの定番であるトートに、アレンジを加えた限定アイテム。
DJ & MARKET EVENT
OUR HOUSE BY HELSINKI PLAYGROUND AND IDÉE
日時|2025年4月26日(土)11:00-18:00
会場|イデーショップ 六本木店
*Photo|Henri Vogt
*DJ|
Adam Tickle(Helsinki Playground)
小林恭(ima)
大島忠智(IDÉE Records)
*マーケット出店 |
Sirturday(フィンランドを中心とした北欧ヴィンテージ衣類、雑貨)
sirturday
yksi ynnä yksi(フィンランドで見つけた古着や小物)
yksi_ynna_yksi
SAVEURS BROCANTE(フィンランドを中心とした古いもの)
saveursbrocante
mito(クッキー、焼き菓子、オリジナルグッズ)
mito_saloncafe
Toshiyuki Iwai(Souvenir Totem Carver)(愛知県瀬戸市の木彫り土産、トーテムポール )
seto_totempole_souvenir
free design(北欧のヴィンテージ雑貨、食器等)
freedesign_jp
森昭子(セラミックアーティスト)(セラミック作品)
akikomori_
LT shop(Lithuanian Craft & Design)(リトアニアの工芸や本)
ltshop_fete
小林恭(ima)(中古レコード)
takashikobayash
大島忠智(IDÉE)(中古レコードや北欧ヴィンテージ、フォークアート)
oshima_tadatomo
and more...
Helsinki Playground Interview
インタビューマガジン「LIFECYCLING interview & photo」では、Helsinki Playgroundを手掛けるAdam TickleとAnnica Tickleのヘルシンキの自宅に伺い、彼らの暮らしや活動についてインタビューしました。
*4月23日(水)アップ予定
グリーンのある暮らし
期間|2025年4月18日(金)~5月26日(月)
イデーショップ 自由が丘店と六本木店では観葉植物のフェア "GREEN LIFE"を開催します。
暮らしを彩る爽やかなグリーン。お部屋のシンボルツリーとなるような大型植物や、贈り物にもぴったりな気軽に置ける小さな植物など、初心者の方向けのベーシックで育てやすいものからアクセントになる珍しいものまで、インテリアにおすすめの植物を豊富に取り揃えます。
新緑が眩しい季節、爽やかな風とともに新しい生活をスタートさせる方も多いのではないでしょうか。この機会に『グリーンのある暮らし』を始めてみませんか?
*Special Event(自由が丘店)
『苔玉ワークショップ』
日時|5月10日(土)11:30〜/15:30〜 各回10名(約60分)*先着予約制
参加費|3,300円(税込)
ご予約|イデーショップ 自由が丘店のInstagramにて告知いたします。
*Special Event(六本木店)
『GREEN LIFE 期間限定スペシャルメニュー』
4月18日(金) 11:00〜
六本木店に併設のIDÉE CAFÉ PARCでは、グリーンライフをイメージしたフレッシュハーブやフルーツをふんだんに使ったドリンク3種をお愉しみいただけます。
*IDÉE SHOP Onlineの特集ページもぜひご覧ください。
green life
Living with Bautier.
Styling by Yusuke Takeuchi
会期|2025年4月4日(金)~4月21日(月)
イデーショップ 六本木店では、インテリアスタイリスト 竹内優介さんの手により、新たな空気をまとった家具の展示・販売をいたします。IDÉEの家具の中でも特に人気の高いマリナ・ボーティエ デザインの、ディモンシュ&スティルトシリーズを中心に、これまでにない演出で店内ギャラリーのインテリア空間に色を添えます。
さらに今回は、竹内さんが張地をセレクト。スタイリストの感性で厳選されたソファやチェアが並び、普段より多くのアイテムがご覧いただけるまたとない機会です。
マリナ・ボーティエが生み出す普遍的なデザインと温かさ、竹内さんが創り出すボーティエと暮らす日常、限られた期間の特別な世界を心ゆくまでご堪能ください。
*期間中、竹内さんがスタイリングで使用してきたオブジェ・雑貨や、選んでいただいたアートブックの販売も行います。
マリナ・ボーティエ Marina Bautier
ベルギー生まれ。英国で歴史的に家具の街として知られるハイウェイコムにてバッキンガムシャー・チルターンズ・ユニバーシティ・カレッジを卒業後、ベルギーに戻り2004年より自身のデザイン活動を開始。自身のブランドを立ち上げ、プロダクトの着想から実際の販売までを考えてコレクション全体を作り上げていくことに魅力を感じ、プロジェクトの具体化を行っています。良い作り手によって良く考えられた家具を形にすることにより、2013年5月に彼女自身初のコレクションBautierを立ち上げ、家具領域におけるクラフトマンシップとデザインに対する自身のビジョンのもと、その商品は成長と進化を続けています。
竹内優介 Yusuke Takeuchi
1993年東京都生まれ。インテリアスタイリスト 黒田美津子氏に師事。2023年よりフリーランスで活動。雑誌・広告などのヴィジュアル制作をはじめ、店舗ディスプレイや住宅メーカーモデルルームのディレクション・スタイリングを手掛けるなど、インテリアや空間に関わる幅広い活動を行う。
*IDÉE SHOP Online マリナ・ボーティエ特集ページ
DIMANCHE SeriesSTILT Series
H& by POOL 2025 Spring & Summer Collection
発売日|2025年3月13日(木)、5月2日(金)
販売店舗|イデーショップ各店/イデーショップ オンライン
minä perhonenの皆川明氏監修のもと、行き場をなくした残反、残糸、端切れなどを集め、日本のものづくりの技術とクリエーションにより、これからの暮らしをリファインする「H& by POOL」の最新コレクションをリリースします。
最新コレクションでは、軽やかな素材のワンピースやブラウスなど定番ワードローブとなるアイテムを揃えました。毎シーズンご好評いただいているニットシリーズは新たなデザインが加わりました。プレーンなシルエットで誰もが心地よく着こなせるプルオーバーや、透け感のある編みで仕立てたニットシャツがそろいました。新たに登場したワンピースは、首から肩にかけてのギャザーが美しくフォーマルな雰囲気にもマッチする一着。ウエストのリボンを外すとリラックスした着心地にもなるデザインです。
*H& by POOLが生まれるまでの裏側をご紹介しています
H& by POOL Behind The Scenes
Cotton Pullover Knit - Black ¥19,900
Jumper Dress - Navy ¥44,900
Cotton Knit Shirt - Blue Green ¥17,900
Blouse - Light Blue ¥29,900
Wide Pants - Navy ¥34,900 (*5月2日発売)
Cotton Pullover Knit - Top Gray ¥19,900
Gathered Skirt - Gray ¥49,900
Wide Shirt - White ¥29,900 (*5月2日発売)
Sleeveless One-Piece - Beige ¥39,900 (*5月2日発売)
French Sleeve One-Piece Shirt - White ¥34,900 (*5月2日発売)
Cotton Cardigan - Camel ¥21,900
Wide Pants - Beige ¥34,900 (*5月2日発売)
Long Wide Shirt - Black ¥34,900 (*5月2日発売)
Sleeveless One-Piece - Black Windowpane ¥39,900 (*5月2日発売)
About POOL
POOLは大量に生産される素材や、ものづくりの過程で発生するハギレ・端材などを使用し、さまざまな企業・クリエーターとつながりながら、新たな価値のある商品をつくりだす取り組みです。監修はminä perhonenのデザイナー、皆川明氏。オリジナルデザインの生地による服作りを行う皆川氏は、国内外の生産地と連携し、素材や技術の開発に力を注いでいます。
*掲載内容については、予告なく発売日、価格などの変更があることがございます。予めご了承ください。
*商品画像は、実物の色と異なる場合がございます。
YOKO INOUE Collage Exhibition
Mosaïque de printemps
会期|2025年3月7日(金)~3月31日(月)
井上陽子 Yoko Inoue
コラージュ作家
京都造形芸術大学・芸術学部・美術科洋画コース卒業
著書・作品集に『Ça va,ça vient』(主婦の友社)、『コラージュ図案帖』(雷鳥社)他
書籍表紙に『沈黙のひと』(文芸春秋・小池真理子著)、『数字の国のミステリー』(新潮社・マーカス デュ・ソートイ著)
近年は、森山直太朗さんのコンサートグッズデザイン提供、商業施設「道玄坂通Do-Do」のアートワークなども手掛ける。国内外で個展、グループ展開催。
*オンラインショップ取り扱い作品はこちら
井上陽子
Limited Edition
PUUF & MINI PUUF NEST
発売日|2025年2月5日(水)
販売店舗|イデーショップ 各店/イデーショップ オンライン
*一部無印良品店舗でも販売します
ころんと丸い姿が愛らしいクッションチェア、PUUF シリーズから、限定モデル NESTを発売します。
カバー素材にポリエステルを100%使用した、綿では表現できない鮮やかな発色と、洗濯後の乾きやすさが特長の、機能面にも優れたモデル。また、座面部分に高い編みの技術を施すことで、丸いフォルムをより長くキープしつつも、デザイン性も兼ね備えました。鳥の巣や隠れ家を意味する NESTの名の通り、身体を優しく支え、心地よい居場所をつくります。
PUUF NEST GRAIGE ¥26,800
(*COVER ¥9,900 *BODY ¥16,900)
PUUF NEST BLACK ¥26,800
MINI PUUF NEST GRAIGE ¥14,800
(*COVER ¥6,900 *BODY ¥7,900)
MINI PUUF NEST IVORY ¥14,800
MINI PUUF NEST BLUE ¥14,800
MINI PUUF NEST COLLAGE ¥14,800
春の新生活 インテリア相談会
期間|2025年2月7日(金)~3月10日(月)
開催店舗|イデーショップ 自由が丘店/イデーショップ 六本木店/イデーショップ 二子玉川店/イデーショップ ヴァリエテ 柏店/イデーショップ 新宿店(窓まわり提案を除く相談)
「春の新生活 インテリア相談会」では、毎日の生活を彩るお部屋作りをお手伝いします。
主役となる家具の配置から、ニーズに沿った窓まわりのスタイル選定、アートやオブジェで遊び心をプラス、お客様ひとりひとりのライフスタイルに合わせたご提案をします。
*ご予約は店頭もしくはお電話、Webにて承ります
ご予約はこちら
ご予約の上ご成約いただいたお客様へ、イデーオリジナル商品の時計、フレグランス、タオルセットの中からおひとつをプレゼントします。
*2点以上で税込15万円以上(送料などを除く)ご購入の方に限ります
*詳細は店頭スタッフまでお尋ねください
IDÉE TIMING シリーズ
¥9,570~
ensemble ルームフレグランス
¥9,790
Repos タオルセット ¥5,720
(ハンド、フェイス、ミニバス)
IDÉE SHOP Onlineでは、インテリアのお悩みをQ&Aでご紹介しています。理想のお部屋づくりにお役立てください。
Q&A
Curtain & Rug Collection Spring 2025
春のカーテン&ラグコレクション
期間|2025年2月14日(金)~3月17日(月)
開催店舗|イデーショップ 自由が丘店/イデーショップ 六本木店/イデーショップ 二子玉川店/イデーショップ 日本橋店/イデーショップ ヴァリエテ 柏店
*ラグのみ取り扱い
イデーショップ 新宿店/イデーショップ ヴァリエテ 渋谷店/デリエ イデー
インテリアに季節の彩りをもたらすテキスタイル。中でもカーテンやラグは、お部屋の印象や心地よさに大きく作用するエッセンスです。イデーでは伝統に裏付けされた技術と洗練されたデザインを誇る国内外のテキスタイルブランドより厳選した豊富なラインナップの中から、お好みに合わせて一枚一枚お仕立てします。
期間中、季節の移ろいに合わせたおすすめのカーテンやラグをご用意します。この機会にぜひテキスタイル選びの楽しさをご堪能ください。
○Recommended Curtain
*参考価格は、窓サイズW2000×H2000mm・両開き・プレーン仕上げの場合です(税込・タッセル別売り)
Lace Curtain
JIM THOMPSON Air
*参考価格 ¥91,904
1948年、アメリカ人のジム・トンプソンによって設立されたタイのブランド。オリエンタルな色味・柄などアジアの伝統的要素を残したデザインが特徴です。Airは風通しの良い薄手のリネンで、光が差すと絶妙な脈理効果をもたらしエレガントに仕上げます。
Lace Curtain
CHIVASSO ELSA RELOADED
*参考価格 ¥54,055
オランダを代表するインテリアブランド CHIVASSOのレースカーテン。洗練されたデザインと、他にはない美しいカラーパレットを取り揃えています。ELSA RELOADEDは、程よいシアー感としなやかなドレープが窓辺に軽やかな陰影を生み出します。ポリエステル100%のお手入れのしやすさも魅力です。
Drape Curtain
CAMENGO VERONE
*参考価格 ¥332,285
バロック様式のステンドグラスの窓をモチーフにしたデザインのVERONE。光沢のある糸で織られており、正方形の部分にはベルベット生地が配されるなど、洗練された美しさのあるテキスタイルです。
○Recommended Rug
TOULEMONDE BOCHART
1946年にフランスで創立されたラグブランド。インテリアデザインだけでなく、家具やオブジェ、ファッションなどさまざまな分野で活躍するデザイナーによる、機能性と芸術性を兼ね備えた、アート作品とも言える美しいラグコレクションです。
取扱店舗|六本木店/イデーショップ オンライン
MANAS READYMADE RUG Collection
幾何柄や抽象的なデザインが揃う、コンテンポラリーな印象のラグコレクション。美しいニュートラルカラーと手触りの良いラグが空間を包み込み心地よいインテリアを創り出します。すべて防炎品で遊び毛も少なく、機能性も持ち合わせています。
取扱店舗|自由が丘店
FIORI
京都・丹波で織られているラグシリーズ。熟練の職人が手作業で行う「フック製法」による高密度の豊かな質感と、天然素材のやさしさが特長です。豊富なヴァリエーションと、国産ならではの高いクオリティをお愉しみください。
取扱店舗|自由が丘店/六本木店/二子玉川店/日本橋店/ヴァリエテ 柏店/イデーショップ オンライン
○Special Event
ieno textile Pop-up Store
暮らしの布の専門店「ieno textile」のポップアップストアを開催いたします。カーテンや間仕切り、ソファカバーやテーブルクロスなど、使う人の暮らしや気分に合わせて自由に使い方を楽しめる、色とりどりのマルチクロスが一堂に会する機会です。
会期|2025年2月14日(金)~3月10日(月)
開催店舗|イデーショップ 新宿店
>information
relaxin' refreshin' rechargin'
期間|2025年1月31日(金)~3月10日(月) *ご好評につき期間を延長いたしました
開催店舗|イデーショップ 各店
*店舗により取り扱いブランドが異なります
香りや肌に触れるケアアイテムは感覚的な部分に作用し、心や身体のバランスを整えます。
その時の自分に合うもの、気分を高めてくれるもの、充足感をもたらしてくれるもの。力を抜いて、ゆっくりと自分をいたわる時間を過ごしませんか。
DR. VRANJES(ドットール ヴラニエス)
Dr.Paolo Vranjes(パオロ・ヴラニエス)により1983年に誕生した、イタリア・フィレンツェ発のルームフレグランスブランド。厳選された素材と入念に抽出された高品質のエッセンシャルオイルを使用したルームフレグランスは、五感を豊かに満たし、かけがえのない体験と時間をもたらしてくれます。
開催店舗|
イデーショップ 自由が丘店
イデーショップ 二子玉川店
イデーショップ ヴァリエテ 渋谷店
*税込18,700円以上お買い上げの方に、ルームスプレー(25ml)をおひとつプレゼント(数に限りがございます)。
APFR(アポテーケ フレグランス)
2011年に菅澤圭太によって設⽴された⽇本のフレグランスブランド。世界中の伝統的な⾹料、⽣薬⽂化、⾃然哲学思想、⾷、⾳楽、芸術に影響を受けながら⾹りを創造し、現代的なデザインに⽇本古来の繊細微妙なこだわりを取り⼊れることにより、ブランドの世界を表現しています。
開催店舗|
イデーショップ ヴァリエテ 柏店
デリエ イデー
*税込5,500円以上お買い上げの方に、巾着をプレゼント(数に限りがございます)。
Komons(コモンズ)
国産の天然精油を贅沢に使った、100%植物由来の洗浄/除菌成分のホームケア用品のブランド。成分の安全性だけでなく、香りにも徹底的にこだわり、この「いい匂い」で少しでも家事が楽しくなるように、という思いで作っています。
開催店舗|イデーショップ 新宿店
HUMDAKIN(ハムダキン)
クリーニング会社を経営していた Camilla Schram(カミラ・シュラム)により、自身の経験から新たに生み出された、環境や肌に優しいクリーニング&ケア製品を製造するブランド。
過剰な化学物質を含まない製品の開発、環境配慮素材の使用等により資源の節約および廃棄物を削減するなど、全ての生産プロセスにおいて環境問題を意識。ロングライフで信頼の置ける素材を選択し、高品質でタイムレスなものづくりを実践しています。
開催店舗|イデーショップ 六本木店
*Instagramライブ|1月31日(金)10:30~
HUMDAKINのアイテムとともに、毎日を心地よく過ごすアイデアをお届けします
CAMYU(カミュ)
2018年秋にデビューした、美を追及する大人の為のナチュラルスキンケアブランド。植物に秘められた力と叡智"を取り入れ、人と環境に優しいプロダクト作りにこだわり、こころと身体に浸透し本来の美しい素肌へと導きます。
Body/Mind/Spirit
三位一体の調和を取り戻し、"well-being" 健康と幸福感を追求します。CAMYUのプロダクトは、ストレスフルな現代社会において、美しく健やかで幸福を追求するためのサポートになると信じています。
開催店舗|イデーショップ 日本橋店
オンラインショップお取り扱い商品はこちら
Relax & Bath Collection
Ichiro Yamaguchi Exhibition
"new song"
○会期|2025年1月31日(金)~3月3日(月)
○作家在廊日時|
*1月31日(金)12:30-(13:00〜ライブペイント)
*2月1日(土)11:00-(13:00〜ライブペイント)
○開催店舗|イデーショップ 六本木店
画家・山口一郎さんの原画展示会を開催します。
今年の展示会のタイトルは "new song"。今の一郎さんが描くflowerを中心に、直感的に心がワクワクする絵、明るくユーモラスで力強いタッチの絵、自由な発想で一目惚れしてしまう絵、さまざまな絵がイデーショップ 六本木店に展示されます。
2025年、今年も一郎さんの原画作品は明るいエネルギーに満ち溢れています。ご自宅に飾りたい原画作品との出会いをぜひお楽しみください。
画家として初めて ギャラリーで展示をした際 オーナーと、
家に絵を飾る生活が定着したらいいね、と話していました。
いま 少しその目標が叶った気がします。
絵を飾ること、
新しい発見を楽しんでください。
〜 山口一郎
※作品は会期中盤から随時追加を予定しています。
詳細についてはイデーショップ 六本木店のInstagramでお知らせいたします。
※1月31日(金)より、イデーショップ オンラインでも原画作品を販売いたします。
山口一郎 オンライン取り扱い作品
IL BISONTE×山口一郎 カードケース、キーケース
イデー別注カラー *1月31日(金)発売
イタリアの伝統と革新的なデザインを誇るIL BISONTEと、独自の感性で人々を魅了する画家・山口一郎さんのコラボレーションが実現しました。
描きおろしのバイソンロゴとブランドネームが描かれ、クラシックとモダンが融合したコレクションを展開します。
*イデーショップ オンラインとイデーショップ 六本木店の2店舗のみの取り扱い、数量限定。
山口一郎
画家、香川県在住。
セツ・モードセミナーを卒業後、
イラストレーターとして雑誌広告の仕事を始める。
現在は国内外のギャラリーなどで展示会を行う。