MARUNI COLLECTION with IDÉE
期間:2022年5月13日(金)~6月20日(月)
場所:イデーショップ 梅田店
100年経っても「世界の定番」として認められる木工家具をつくり続けるマルニ木工が、プロダクトデザイナーの深澤直人氏と協働し、2008年からスタートしたMARUNI COLLECTION。
「日本から世界に発信する家具」であるMARUNI COLLECTIONを、インテリアブランド IDÉEがコーディネートし、上質でありながら遊びのある暮らしをご提案する特別な企画をイデーショップ 梅田店にて開催します。
会期中は展示販売のほか、深澤直人氏のトークイベント、MARUNI COLLECTIONの新作発表など、盛りだくさんのイベントをご用意してお待ちしております。
〇Topic 1
MARUNI COLLECTION with IDÉE 開催記念トークイベント
深澤直人氏に聞く「デザインとこれからの暮らしについて」
2022年5月15日(日) 15:00~16:00(14:30 開場)
MARUNI COLLECTIONの各シリーズがうまれた背景や、深澤氏が携わってきた仕事の裏話、そして刻々と変化していく暮らしとインテリアデザインの関わりについてなど、深澤直人氏(プロダクトデザイナー)、山中洋氏(マルニ木工社長)、大島忠智(IDÉE ディレクター)の3名が語ります。
会場/うめきたSHIP ホール
〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4-1 うめきた広場
参加費/1,500円(税込)
参加方法/Peatixよりチケットをお買い求めいただき、当日会場へお越しください。
チケットはこちらから
※席数には限りがあります。上限に達し次第チケット販売終了となります。
〇Topic 2
マルニ木工の歴史をひも解くトークセミナー「MARUNI BRAND HISTORY」
2022年5月21日(土) ①13:00~(60分) ②16:00~(60分)
2022年5月22日(日) ①13:00~(60分) ②16:00~(60分) *各回定員20名
家具メーカーとして知られるマルニ木工ですが、その高い技術力で軍事用品(戦闘機の尾翼など)をも手掛けていたのはご存知でしょうか?あまり知られていない秘話を含め、「世界の定番」と言われる所以を、1928年創業の長い歴史からひも解いてお話しします。また、ご家庭や法人への納品事例もご紹介いたします。
スピーカー/マルニ木工 取締役 社長室 兼 ブランド統括部 部長 土井康義氏
会場/イデーショップ 梅田店 ギャラリースペース
参加方法/イデーショップ 梅田店へ、お電話またはメールにてご予約ください。(無料)
tel:06-6359-2225
email:ideumd@muji.co.jp
〇Topic 3
MARUNI COLLECTION 2022 新作発表
2022年6月2日(木)~6月20日(月)
6月2日(木)からは展示を一新し、2022年 MARUNI COLLECTIONの新作を発表します。
新たに参加したデンマークのセシリエ・マンツ氏がデザインした「EN」シリーズは、円形の天板のテーブルと、丸みのある背を持つ椅子が、優しく親しみのある印象。きめ細かくデザインされた細部が、「EN」の持つ絶妙なバランスでかたちを引き締めています。
また、深澤直人氏がデザインした「HIROSHIMA」のアームチェアには、広々としたサイズが新たに加わり、ゆったりと身体を預けたい人にとって、より快適な座り心地と美しさを実現しています。
そして、2.4mある大きなサイズの無垢天板のテーブル「SETO」は、ダイニングテーブルとしてだけではなく、会議机やパブリックシーンにもよく合うテーブルです。
〇Topic 4
MARUNI with IDÉE 張り替え相談会
2022年6月4日(土) / 6月5日(日) / 6月18日(土) / 6月19日(土)
愛用し続けているお手持ちのマルニ木工のソファやチェア。張地が汚れたり傷んだりしていませんか?更に永くお愉しみいただくために、張り替えでメンテナンスを行いましょう。期間中にご相談いただくと、マルニ木工の張地以外に、今展示会のためにイデーが国内外のファブリックブランドからセレクトしたおすすめの張地での張り替えを承ります。特別なこの機会をぜひお見逃しなく。
会場/イデーショップ 梅田店
参加方法/イデーショップ 梅田店へ、お電話またはメールにてご予約ください。(事前予約制・相談無料)
tel:06-6359-2225
email:ideumd@muji.co.jp
※上記日程以外をご希望の場合はご相談ください。
※ご予約時にお持ちの家具の型番、現状画像をご用意いただきますとスムーズにご案内できます。
マルニ木工は1928年に創業された日本の木製家具メーカーです。
「木」を知り尽くしたマルニ木工が作るべきものとは何か。
原点に帰り、2008年より深澤直人との協働をスタートした「MARUNI COLLECTION」。
国際的なデザイン感覚と日本独自の木に対する美意識、そして精緻なモノづくりの技が融合したこのプロダクトは、
マルニ木工にしか生み得ない「日本から世界に発信する家具」であり、匠の技が生んだ美しさの結晶です。
そして、2010年より深澤直人をアートディレクターとして迎え入れ、
2011年には新たなデザイナーとしてジャスパー・モリソンが加わり、年々その世界観を広げています。
100年経っても「世界の定番」として愛される家具を目指し今日も木と向き合い、モノづくりに励んでいます。