IDÉE Life in Art #48 外山 翔(Café&Meal MUJI新宿)2018.10.19
IDÉE Life in Art #48の取り組みとして、外山翔氏のオブジェを紹介します。
アクリルの中に閉じ込められた、草花と一瞬。花を入れ込むことは、美しさと時を止めることの表現とし、新たな命を吹き込むモノづくりを重ねてきました。
今回の展示ではさらに深く展開し、美しく儚い時と空間の奥行きを写し出します。
一瞬を永遠にするその表現を、お愉しみください。
Atelier matic / 外山 翔
アトリエマティック / そとやま しょう
2012年に独立後、アクリルや樹脂を使用したアートピースや光を使用した空間インスタレーションなど実験的な作品を作り続ける。ドライフラワー専門店「EW.Pharmacy」の空間デザインや、PARCOのウィンドウディスプレイデザイン、展示会の会場構成や店舗什器デザインなど、数多くのデザイン業務も行っている。
【展示会概要】
IDÉE Life in Art #48
外山 翔「MOMENT」
会期:2018年10月26日(金)~12月12日(水)
場所:無印良品 MUJI新宿 Café&Meal MUJI新宿
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-15-15 新宿ピカデリー B1F
営業時間:11:00~21:00(L.O.20:30)
カフェスペースでの展示のため、ドリンク(またはフード)オーダーが必要です。
ゆっくりとした時間が流れる店内の壁に飾られた作品をぜひお楽しみください。
共同企画・運営協力
Siloana Inc.
IDÉE Life in Art とは