Bonjour Sammy! 柚木沙弥郎 新作リトグラフ展2016.10.24
イデーショップ 自由が丘店では、11 月10 日(木)より染色家 柚木沙弥郎氏の新作リトグラフの発売を記念した展示会を開催します。日本を代表する染色家であり、94歳を迎えた現在も精力的に活動を続けるアーティスト、柚木氏が描きおろした原画を、ピカソやマティスなどの芸術家も制作したプレス機が今尚動くパリの歴史ある印刷工房「Idem Paris(イデム・パリ)」にてリトグラフを制作しました。
全ての作品にシリアルナンバーがつく数量限定です。さらに会場では写真家の木寺紀雄氏がパリで撮りおろした風景や、工房での印刷過程の写真や映像もあわせて展示します。インテリアの空間を豊かに彩り、日常生活に歓びと愉しさを届けてくれる作品をこの機会にぜひご覧ください。
■ 作品情報
4つのパン(EDT.50)
サイズ:W705×H1005×D54mm
※額装込
価格:120,000円(税込)
小鳥(EDT. 100)
サイズ:W922×H330×D35mm
※額装込
価格:65,000円(税込)
ピープル(EDT. 100)
サイズ:W922×H330×D35mm
※額装込
価格:65,000円(税込)
カタチ(EDT. 120)
サイズ:W413×H543×D31mm
※額装込
価格:30,000円(税込)
ティータイム(EDT. 120)
サイズ:W413×H543×D31mm
※額装込
価格:30,000円(税込)
少女(EDT. 120)
サイズ:W413×H543×D31mm
※額装込
価格:30,000円(税込)
少年(EDT. 120)
サイズ:W413×H543×D31mm
※額装込
価格:30,000円(税込)
■ プロフィール
柚木沙弥郎 (ゆのき・さみろう) 染色家
1922年東京生まれ。柳宗悦が提唱する「民藝」との出会いを機に、芹沢銈介に弟子入りし染色の道を志す。1955年、銀座のたくみ工芸店にて初個展。以降50年以上にわたり制作を続け、数多くの作品を発表する。1972年 女子美術大学の教授に、1987年には学長に就任。2008年から3年連続で、パリのGALERIE L'EUROPEで個展を開催し、高い評価を得る。2013年には世田谷美術館で開催した「いのちの旗じるし」が好評を博す。2014年フランス国立ギメ東洋美術館に作品が収蔵、同館にて個展も開催。
Idem Paris (イデム・パリ)
パリの伝説的リトグラフ工房、その前身は100 年以上の歴史を持つ。ピカソ、マティス、シャガール、ブラック、ミロなどの巨匠から現代の作家まで、様々なアーティストの作品を制作し続ける伝説的なアトリエ。
Bonjour Sammy!柚木沙弥郎 新作リトグラフ展
開催期間:2016年11月10日(木)〜12月5日(月)
開催店舗:イデーショップ 自由が丘店
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-16-29
OPEN:11:30-20:00(土日祝 11:00-20:00)
TEL:03-5701-7555
企画・制作=IDÉE 印刷=Idem Paris 写真=木寺紀雄