susui(シュスイ)
Shop Info: イデーショップ ヴァリエテ 渋谷店、アタッシェ ドゥ イデー(新宿店)
MARZO(マルソ)
Shop Info: イデーショップ ヴァリエテ 柏店
atelier plow(アトリエ プラウ)
Shop Info: イデーショップ 二子玉川店
Kui Co.(クイ)
Shop Info: イデーショップ 日本橋店
MIKU FUKAMITSU(ミク フカミツ)
Shop Info: イデートウキョウ
mïndy(ミンディ)
Shop Info: デリエ イデー(丸の内店)
Yuna Ohashi(大橋 侑奈)
Shop Info: イデーショップ 六本木店
un.(アン)
Shop Info: イデーショップ 自由が丘店
作家インタビューなど特集ページはこちら
WINTER JEWELRY FAIR※イデーショップ オンラインでは新たに"AROM."の取り扱いを始めます。
Workshop
ダイヤモンドビーズワークショップ
グレーダイヤモンドのビーズを使ってブレスレットを作ります。インドの研磨工場で直接買い付けてきたビーズはそれぞれ色の濃淡の違う一点もの。お好きなビーズを選んで組み合わせます。繊細なねじりの工程を行ったあとは、小さなプレートに刻印を打ち込んで完成です(素材:K10イエローゴールド)。
開催日時:
2023年12月16日(土) 各回4名
2023年12月17日(日) 各回5名
①11:00~12:00
②13:00~14:00
③15:00~16:00
④17:00~18:00
講師:
小澤 亜由美 (aterlier plow制作担当)
費用:
18,700円(税込)
当日会場にてお支払いください。
ご参加方法:
予約サイトよりお申込みください。
2023年12月16日(土)のご予約はこちら
2023年12月17日(日)のご予約はこちら
注意事項:
対象年齢6歳~
お子様連れでのご参加も可能です。
ご不明点はイデーショップ 二子玉川店までお問い合わせください。
atelier plow (アトリエ プラウ)
2014 年にブランド設立。
人が暮らすということは「作る」ということ。
「今日は特別だから着ける」のではなく、「何でもない日だけど着けていたい」
atelier plowは手しごとにより永くお使いいただけるジュエリーを制作いたします。
作家インタビューはこちら
Artist Interview - atelier plowIDÉE CHRISTMAS "Weaving a Story"
期間:2023年11月10日(金)〜12月25日(月)
場所:イデー直営全店
※IDÉE TOKYOを除く
今年のイデーのクリスマスは"Weaving a Story"がテーマ。
暮らしとは、糸を紡ぎ布を織るように、いろいろなひと・こと・ものが通い合い織りなす物語。
あたたかなブランケットに包まりながら、あなたが織ったこの1年のストーリ―に思いを馳せて過ごすクリスマスを。
"Weaving a Story" Limited Items(11.10〜発売)
2022年秋にデビューした新しいテキスタイルブランド、kijinokanoseiとともに、寒い冬に体も心も温かくしてくれるファブリックアイテムをつくりました。糸選びからオリジナルで丁寧にしつらえたブランケットやぬいぐるみなど、スタイリストの岡尾美代子さん監修のもと、この冬を彩る限定プロダクトを展開します。
オンラインショップお取り扱い商品はこちら
kijinokanosei"Weaving a Story"特集ページでは限定アイテムやスタイリストの岡尾美代子さんとkijinokanosei デザイナーの田中喜子さんのインタビューなどもご紹介しています。
"Weaving a Story"特集
kijinokanosei 生地の可能性 POP-UP STORE
期間:2023年11月10日(金)〜12月4日(月)
場所:イデーショップ 自由が丘店
期間中は、イデー全店で展開するクリスマス限定品に加え、ウェアやバッグ、ブランケット、クッションカバーなど、さまざまなプロダクトをご用意します。
全てオリジナルで製作されたテキスタイルが、身に着けるものや、暮らしを彩るもの、目を楽しませるもの、静かにそこにあるもの、さまざまなものへと形を変え、どこに旅立っていくのか、その無限大の可能性をお楽しみください。
プロフィール
kijinokanosei = 生地の可能性
2022年秋にスタートした日本のテキスタイルブランド。
設計図と縦糸、横糸が組み合わされ織りなす世界は無限です。
生地にまつわる長年の知識と経験、新しいものへ挑戦する熱意と冒険心は、個性豊かな生地を生み出します。生地を作る工程で偶然的に生まれた計算しつくせないデザインも可能性だと私たちは捉えます。これからどんな生地がどんな風に生まれるのか、そしてどのように姿を変えて、どこに旅立っていくのか、これからの可能性にご注目ください。
https://kijinokanosei.com/
H& by POOL 2023 Autumn/Winter Collection Tour
2023年11月3日(金)~11月27日(月)イデーショップ 二子玉川店、アタッシェ ドゥ イデー 新宿店、イデーショップ ヴァリエテ 渋谷店
2023年12月1日(金)~12月25日(月)イデーショップ 六本木店、イデーショップ 日本橋店
minä perhonenの皆川明氏監修のもと、行き場をなくした残反、残糸、端切れなどを集め、日本のものづくりの技術とクリエーションにより、これからの暮らしをリファインするH& by POOL。最新コレクションでは、肌触りの良いニットやクラシカルなチェック柄のワンピースなど、定番ワードローブとなるアイテムを揃えました。また新たに登場したニットのストール・ネックウォーマー・アームウォーマーは寒い季節のコーディネートを彩ります。この手ざわりをぜひ店頭でご体感ください。
Corduroy Jacket/Navy ¥29,700 Corduroy Pants/Navy ¥19,800
Stand-Up Collar One-Piece Shirt Checked Brown ¥28,600
V-neck One-Piece/Black ¥28,600Arm Warmer/Black ¥7,700
Cropped Vest/Silver Gray ¥13,200 Gathered Skirt/Khaki(Stripe) ¥30,800
Coat/Brown(Herringbone)¥46,200
Triangle Stole/Beige ¥6,600 Neck Warmer/Beige ¥9,900
About POOL
POOLは大量に生産される素材や、ものづくりの過程で発生するハギレ・端材などを使用し、さまざまな企業・クリエーターとつながりながら、新たな価値のある商品をつくりだす取り組みです。監修はminä perhonenのデザイナー、皆川明氏。オリジナルデザインの生地による服作りを行う皆川氏は、国内外の生産地と連携し、素材や技術の開発に力を注いでいます。
※掲載内容については、予告なく発売日、価格などの変更があることがございます。予めご了承ください。
※商品画像は、実物の色と異なる場合がございます。