Délier IDÉE

つくり手の才能が溢れ、感性を刺激するアイテムと出逢える特別な場所。
"GIFT OF ART"をテーマに、ウェア、ジュエリー、フレグランス、うつわやオブジェなど、大切な人や自分へのとっておきの贈り物を選ぶ、優雅なひとときをお届けします。

※免税対象店舗

  • 〒100-6504
  • 東京都千代田区丸の内1-5-1
    新丸ビル 4F
  • 営業時間:11:00~21:00、
    11:00~20:00(日祝)
  • TEL:03-5224-5571
  • FAX:03-3211-5321
MAP SHOP BLOG

Update Information

chisaki winter hat fair ~心が躍る自由な帽子~(丸の内)2023.11.14

chisaki winter hat fair ~心が躍る自由な帽子~
期間:2023年12月1日(金)~12月25日(月)
開催店舗:デリエ イデー

デリエ イデー(丸の内)では、帽子デザイナー苣木紀子によるブランド "chisaki"のウィンターハットフェアを開催します。
素材からディテールに至るまで、惜しみないこだわりを持ってつくられたchisakiの帽子は自由度が高く、その日の気分に合わせてかぶり方を変えて楽しむことができます。
上質なラビットベロアを使用した、肌触りの良いキャップ、編み方に工夫を凝らし表情豊かに作られた冬らしいニット帽など、個性豊かな素敵な帽子を多数取り揃えます。
デザイナーのセンスに磨かれた帽子は、身に着ける人の心をきっと豊かにしてくれます。
自分にぴったりの帽子を見つけて、いつもよりワクワクする冬のお出かけを楽しみませんか。


chisaki profile
"Peace begins with a smile."
作る人、売る人、買う人、未来にとって心地よいものづくりをし、人とものが繋がる時、会話や笑顔が生まれるようなものを。
永く愛着を持ってその人に寄り添えるような帽子、その人の暮らしの中のベーシックになれるような帽子作りを目指しています。

デザイナー 苣木紀子(ちさき のりこ)
偶然教わった1つのベレー帽作りから、繊細なその世界に惹かれ独学で帽子作りを始める。
企業にて帽子デザイナーとして12年間従事した後、独立。
日本の職人の技術、志の高さ、心遣いなどに共感し、日本製に重きを置き、2016SSコレクションより、chisakiの名でブランドをスタート。
パリ、ニューヨーク、東京、福岡でコレクションを発表しながら各地でワークショップなども展開。

オンラインショップお取り扱い商品はこちら

chisaki

WINTER JEWELRY FAIR2023.11.10

WINTER JEWELRY FAIR (ウィンター・ジュエリー フェア)
期間:2023年12月8日(金)~12月25日(月)
場所:イデー全店にて開催

ジュエリーを身につけ華やいだ街を歩きたくなるこの季節、イデーが注目する8ブランドの新作をピックアップしたフェアを開催します。 冬の装いを輝かせるお気に入りのジュエリーを見つけに、ぜひお越しください。


各店のおすすめブランド ※詳細は以下のリンクからご覧ください。

作家インタビューなど特集ページはこちら

WINTER JEWELRY FAIR

※イデーショップ オンラインでは新たに"AROM."の取り扱いを始めます。

WINTER JEWELRY FAIR feat. mïndy2023.11.10

WINTER JEWELRY FAIR (ウィンター・ジュエリー フェア)
feat. mïndy (ミンディ)
期間:2023年12月8日(金)~12月25日(月)
場所:デリエ イデー


ジュエリーを身につけ華やいだ街を歩きたくなるこの季節、イデーが注目する8ブランドの新作をピックアップしたフェアを開催します。 デリエ イデーでは、"mïndy (ミンディ)"の新作を取り揃えました。
冬の装いを輝かせるお気に入りのジュエリーを見つけに、ぜひお越しください。


mïndy (ミンディ)
魅・美・未・見・身につけて ココロに充たし実らせるように‥
『mi ' 』『mind』=『mïndy』
「いま此処に在ること、時空をこえカケラを集め、この惑星(ほし)のうつくしき光をうつしだすことを」 美術家フクシマミキによるディレクション、インスタレーション、身につけるもの、オブジェクト、ボーダレスな手法でスピリットに近づくイマジネーションの世界をつくりだす。異分野のアーティストとコラボレーションほかグラフィックデザインなど多岐に活動。

IDÉE CHRISTMAS "Weaving a Story"2023.11.02

IDÉE CHRISTMAS "Weaving a Story"
期間:2023年11月10日(金)〜12月25日(月)
場所:イデー直営全店
※IDÉE TOKYOを除く

今年のイデーのクリスマスは"Weaving a Story"がテーマ。
暮らしとは、糸を紡ぎ布を織るように、いろいろなひと・こと・ものが通い合い織りなす物語。
あたたかなブランケットに包まりながら、あなたが織ったこの1年のストーリ―に思いを馳せて過ごすクリスマスを。


"Weaving a Story" Limited Items(11.10〜発売)

2022年秋にデビューした新しいテキスタイルブランド、kijinokanoseiとともに、寒い冬に体も心も温かくしてくれるファブリックアイテムをつくりました。糸選びからオリジナルで丁寧にしつらえたブランケットやぬいぐるみなど、スタイリストの岡尾美代子さん監修のもと、この冬を彩る限定プロダクトを展開します。


オンラインショップお取り扱い商品はこちら

kijinokanosei

"Weaving a Story"特集ページでは限定アイテムやスタイリストの岡尾美代子さんとkijinokanosei デザイナーの田中喜子さんのインタビューなどもご紹介しています。

"Weaving a Story"特集





kijinokanosei 生地の可能性 POP-UP STORE

期間:2023年11月10日(金)〜12月4日(月)
場所:イデーショップ 自由が丘店
期間中は、イデー全店で展開するクリスマス限定品に加え、ウェアやバッグ、ブランケット、クッションカバーなど、さまざまなプロダクトをご用意します。
全てオリジナルで製作されたテキスタイルが、身に着けるものや、暮らしを彩るもの、目を楽しませるもの、静かにそこにあるもの、さまざまなものへと形を変え、どこに旅立っていくのか、その無限大の可能性をお楽しみください。



プロフィール
kijinokanosei = 生地の可能性
2022年秋にスタートした日本のテキスタイルブランド。
設計図と縦糸、横糸が組み合わされ織りなす世界は無限です。
生地にまつわる長年の知識と経験、新しいものへ挑戦する熱意と冒険心は、個性豊かな生地を生み出します。生地を作る工程で偶然的に生まれた計算しつくせないデザインも可能性だと私たちは捉えます。これからどんな生地がどんな風に生まれるのか、そしてどのように姿を変えて、どこに旅立っていくのか、これからの可能性にご注目ください。
https://kijinokanosei.com/

CLOSE