
STAFF INTERVIEW vol.06
自分自身の人生も豊かにする仕事
五百部 菊見Kikumi Iobe
2014年入社
イデーショップ スタッフ
現在の業務内容について教えてください。
店舗スタッフとして勤務しています。接客やディスプレイ、発注など主に雑貨に関わる業務を担当しています。お店では季節ごとにディスプレイを変更しているのですが、数字を分析したうえでレイアウトを考えたり、モノを素敵に見せながらいかにお店として売り上げを獲得するかといった戦略も立てています。
また、イデーは店舗からの発信が盛んで、店舗ごとにフェアや展示会などを行っています。そのフェアで打ち出す商品を自分たちでセレクトしたりもします。販売に知識が必要なアイテムが多いので、新商品の発売やフェアの前には勉強会にも参加しています。

イデーを知ったきっかけを教えてください。
初めて東京ミッドタウン店に足を運んだ際、お店の空気にひとめぼれして「こういうお店で働きたい」と瞬間的に感じました。以前青山にお店を構えていたことやお店以外にも面白い取り組みを行っていることなど、会社をより深く知っていくことでさらに好きになりました。

実際に働いてみてよかったことは。
毎日がとても楽しいです。丁寧に暮らすことの素晴らしさを日々教えてくれる会社なので、今ここで働いていることは私自身の人生も豊かにしてくれると感じています。何より一緒に働いているスタッフが本当に素敵で、日々刺激を受けています。
どんな人が向いていると感じますか。
お店は「チーム」だと思います。スタッフ一丸となって協力することが不可欠なので、多くの人と関わりながら何かを作り上げたい人には向いていると思います。さらに、仲間を巻き込んでポジティブな方向に引っ張っていける方も、きっと活躍の場が見つけられるのではないでしょうか。

今後の目標を教えてください。
イデーというブランドが好きなので、より多くのイベントや商品を取り扱う大型店舗の雑貨リーダーになることが目標です。イデーには目指したいと思う素敵な先輩方がたくさんいて、今まで色々な方から丁寧な指導を受けてきました。今まで教えていただいたことを受け継ぎながら、私も人を育てられるスタッフになりたいと思っています。
スタッフインタビュー
イデーで働くスタッフに、日頃の仕事内容や今までのキャリア、これからの目標などについてインタビューしました。職種も経験も違うさまざまなスタッフが日々どのように仕事に取り組んでいるのか、その一部をご紹介します。
日本の暮らしを
良くしたい企画・バイヤー
大島 忠智作り手とお客様をつないで
毎日を豊かに雑貨MD
中西 千晶魅力溢れる仲間と
チャレンジし続けるイデーショップ 店長
野田 薫アイデアをカタチにして
人と人をつなぎたい販促
新川 奈津遊び心をプラスした
コーディネート提案を営業
白川 香苗自分自身の人生も
豊かにする仕事イデーショップ スタッフ
五百部 菊見