JOURNAL

暮らしやものづくりにまつわるストーリーなど、イデーのスタッフが日々綴ります。

パリところどころ Villa Savoye2023.03.07

パリから郊外へ電車で30分ほどのポワシーという町に、ル・コルビュジエが設計した傑作、サヴォア邸はあります。1930年頃にピエール・サヴォア夫妻が別荘として依頼したモダンな一軒家です。20世紀の住宅の最高作品の一つと云われており、フランスの歴史的建造物にも指定されているそう。 ポ...

IDÉE PLAYLIST -Winter Living Edition-2023.02.28

IDÉE PLAYLISTのWinter Living Editionを公開しました。 IDÉEのレコードレーベル"IDÉE Records"がセレクトしたPLAYLISTをspotifyで配信しています。 豊かな時間、心地よい空間を作るうえで家具や雑貨、グリーンと同じように「...

パリところどころ Galerie 542023.01.25

16区にはもうひとつ、以前ご紹介したコルビュジエ建築(ラ・ロッシュ/ジャンヌレ邸)の程近くにモダニズム建築家、ロベール・マレ・ステヴァンによる素晴らしい建築があります。元は1927年に彫刻家マルテル兄弟のために建てられたアトリエで、現在はエリック・トゥシャロームによるGaler...

IDÉE PLAYLIST -NewYear Edition-2023.01.13

IDÉE PLAYLISTのNewYear editionを公開しました。 新しい年のはじまりを、心地よい音とともにお過ごしください。 IDÉEのレコードレーベル"IDÉE Records"がセレクトしたPLAYLISTをspotifyで配信しています。 豊かな時間、心地よい空...

時を越えて届いた古いものの魅力2022.12.12

古着屋の片隅に重なるバンダナを見過ごせない癖があります。定番のペイズリーはもちろん、ドットや花柄。どれも古いものは柔らかい風合いで、現代のパキっとしたプリントには出せない魅力を感じます。 そんなところに魅入っているうちに、手元には数えきれないほどのバンダナが溢れていました。 私...

IDÉE PLAYLIST -Winter Edition-2022.12.06

IDÉE PLAYLISTのwinter editionを公開しました。 Holiday Seasonを心地よい音とともにお過ごしください。 IDÉEのレコードレーベル"IDÉE Records"がセレクトしたPLAYLISTをspotifyで配信しています。 豊かな時間、心地...

my favorite things ~krankの家具~2022.11.28

福岡にあるアンティーク家具店「krank」。 出会いは5年前、イデーショップ 自由が丘店での"krank + samulo POP UP SHOP"でした。 遠い国の物語の世界に足を踏み入れたような、魅惑的な作品と幻想的な空間が広がっていて、もう「うわぁ!」とか「わ~お!」とか...

パリところどころ La Maison La Roche=Jeanneret2022.11.08

今秋(2022年10月)発売の柚木沙弥郎さん第三弾リトグラフの制作のため5月のパリを訪れた際に、ル・コルビュジエの手がけた「ラ・ロッシュ=ジャンヌレ邸」を訪問したのでご紹介します。 16区のジャスマン駅から閑静な住宅街を通り抜けると、木々の生い茂った優雅な小径が現れます。その先...

IDÉE PLAYLIST -Autumn Edition-2022.11.02

IDÉE PLAYLISTのAutumn editionを公開しました。 IDÉEのレコードレーベル"IDÉE Records"がセレクトしたPLAYLISTをspotifyで配信しています。 豊かな時間、心地よい空間を作るうえで家具や雑貨、グリーンと同じように「音」も大切な要...

「柚木沙弥郎の100年 創造の軌跡展」に行ってきた2022.10.28

先日、女子美アートミュージアムで開催されていた「柚木沙弥郎の100年 創造の軌跡展」へ行ってきました。(↑こちらは図録。会場内は撮影できなかったのですが、撮影できるところも、撮ることを忘れて見入ってしまった・・・ということで、わずかな写真&後日撮影写真でお届けします。) この秋...

ハンドパペットワークショップ体験記2022.10.21

イデーショップ自由が丘店で10/3(月)まで開催していたIDÉE GARAGE POP UP STORE "BRICOLAGE"で毎週末に開催されていたワークショップ。今回はそのワークショップ体験記をご紹介します。 私が参加したのは、Acchi Cocchi Bacchiのハン...

パリところどころ Bourse de Commerce - Pinault Collection2022.10.12

今秋(2022年10月)発売の柚木沙弥郎さん第三弾リトグラフの制作のため5月のパリを訪れた際に、セーヌ川右岸の新しい現代美術館「ブルス・ドゥ・コメルス」を初訪問したのでご紹介します。 現代アートコレクターのフランソワ・ピノー氏が蒐集した1万点に及ぶコレクションから選りすぐりの作...

アトリエ訪問 rétela編2022.09.09

今回訪ねたのは、たびたびイデーの企画展にご協力いただいているrétela。自由が丘店で10/3(月)まで開催中のIDÉE GARAGE POP UP STORE "BRICOLAGE"のための打ち合わせで、元浅草にあるアトリエにお邪魔しました。 さて、rételaのデザイナー大...

「いま、やるっきゃない!」 text by Tadatomo Oshima2022.08.30

イデーディレクターの大島です。 突然ですが、不定期で連載を始めることになりました。 継続することが苦手なので、不定期にてお届けしたいと思いますので、ご期待なく。 私事ですが年齢的にも人生の折り返しを過ぎ、人生をどう終えるか考える日々。そこで、やり残したことを一年に一つはチャレン...

IDÉE PLAYLIST Listen Now2022.08.22

IDÉEのレコードレーベル"IDÉE Records"がセレクトしたPLAYLISTをspotifyで配信しています。 豊かな時間、心地よい空間を作るうえで家具や雑貨、グリーンと同じように「音」も大切な要素です。 IDÉE PLAYLISTでは、ジャンルや時代にこだわらず良質な...

CLOSE